アラサー借金返済まっしぐら!!

ごく普通のアラサー男が借金返済に向けて、日々奮闘するブログです。お金に関する知識を僕と一緒に学んでいきましょう!!

手始めにフリマアプリで不用品の出品をしてみました!

 

 

こんばんは。

 

借金返済へと奮闘するアラサーれいしーです。

 

 

 

前回までは、我が家の家計事情と支払額を

 

赤裸々に書き綴りましたが、

 

今回は実際に僕がやってきた仕事以外で

 

収入を得るためにやったことと

 

いくらくらいの収入を得られたのかを

 

報告していきたいと思います。

 

 

 

 

単細胞な僕は

 

取り急ぎお金を増やさなくては!と思い立ち

 

早速フリマアプリを使ってみました!

 

 

 

実はフリマアプリは20歳前後の頃

 

実家の不用品を出品した経緯もあり

 

苦手意識もなく取り入れることができたんです。

 

なんでも経験が大事だなあとしみじみ

 

 

 

先月半ばごろに家にある不用品をかき集めてみたところ

 

合格した資格試験の参考書、

 

買ったはいいけど続かなかった健康器具、

 

買ったはいいけど続かなかった姿勢矯正ベルト、

 

昔好きだったアーティストのグッズ、

 

ゲームセンターで獲得した景品、

 

テーマパークで購入した一度しか使用していない被り物

 

などなど意外といろんなものが眠っていました。

 

(無駄遣いを極めてることがよくわかります笑)

 

 

 

 

かき集めた商品を一つずつ並べて写真撮影を行い

 

明るさ、コントラストの調整をして

 

写真全体の色合いを調整、

 

商品の状態と説明を入力していきました。

 

 

 

 

商品説明が意外と大変でしたねー

 

 

検索に引っかかるように、

 

見た方に商品の状態がわかるように、

 

と素人なりにいろいろと試行錯誤して

 

記入していきました。

 

 

 

バーコードのある本などはバーコードを読み込むだけで

 

商品説明が出てくるのでとっても楽でした!

 

 

 

 

そして大切な価格の決定。

 

こちらは当フリマアプリで

 

同じ商品、関連商品を検索して

 

売り切れになっている商品をチェック。

 

 

そこで大体の金額を把握して価格設定をしました。

 

 

 

 

先月半ばからの約1か月で70品ほど出品して、

 

売れたものは30品ほど。

 

 

 

 

金額は400円程度のものから15000円程度。

 

売上金は総額にして75000円くらいでした。

 

 

運営への手数料が引かれるのと送料はこちら持ちなので、

 

手元に入ってきたお金は63000円くらいでした。

 

 

 

 

 

いやー、

 

今日初めてトータルを計算しましたが意外と売り上げていてびっくり!

 

 

 

とっても助かりました。

 

なんせ今月は自動車税の納税がありますから!

 

 

我が家は軽自動車1台、普通車1台で

 

合計45000円の納税がありますので、

 

フリマアプリで自動車税分は売り上げることができました。

 

 

自動車税も結構いたいですよね…

 

 

税金からは逃げられない人生なので

 

大人しく納税します!笑

 

 

 

 

このまま不用品を売り続けられればいいのですが

 

うちにある不用品にも限りがありますよね…

 

 

まだ売るものを探せば

 

いくらかは出てくるかもしれませんが、

 

そんなに多くはないでしょう…

 

 

 

次の策を練らなければ!!

 

 

 

 

ということで、フリマアプリは続けながら

 

次の計画を練っていこうと考えています。

 

また、ブログ書きます!!!